|
|
|
|
その3
|
|
|
|
|
|
|
スキップ楽団コンサート/サンタにプレゼントをもらおう o(^-^)v |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12月7日(水) 事務日誌・森本
園庭に落ちているたくさんの落ち葉を佐々井さんがまとめて下さっています。子どもたちはそれを上にバサーっととばしたり、また集めたり…。そこにダイブして服に葉っぱをつけて遊んだり、お料理に使ったりと、落ち葉だけで沢山の遊びを思いつく子どもたちはすごいなぁと思います。 |
|
|
|
|
|
|
 |
スキップ楽団コンサート/はかせすごいぞ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12月8日(金) 事務日誌・瀬戸
新入園児の用品の申し込みがありました。体操服や式服などのサイズを見ながら悩んでいらっしゃいました。合わせている用品はみんなブカブカですが、あっという間にぴったりサイズになることだと思います。そして、その頃にはみんなバリバリの聖光っ子になっていることだと思うと今から楽しみです。 |
|
|
|
|
|
 |
スキップ楽団コンサート/サンタ登場 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12月9日(金) ひまわり組クラス日誌・中島
ひまわり組では近頃、劇ごっこが大人気です。はじめは「大きなかぶ」の絵本を読んで、おじいさんやおばあさんなどなりたい役を決め、やりたい子みんなで1つの役をしました。それが楽しかった様で「また劇ごっこしたい」との声があったので、次は「てぶくろ」のお話をすることにしました。続きを読む |
|
|
|
|
|
 |
スキップ楽団コンサート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12月9日(水) 事務日誌・西田
今日は中庭当番でした。すずらん組のAちゃんはクッションを足にはさみながら吊り輪にぶらさがり、「先生押して!」と言われたので背中を押すと、いきおいをつけて進んでいきました。ただ吊り輪で遊ぶだけでなく工夫しながら遊んでいるのはすごいなぁと感じました。子どもたちはよりおもしろい遊びを日々探しながら楽しんでいるのかなと思います。 |
|
|
|
|
|
 |
スキップ楽団コンサート/カレンダーをもらったよ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12月21日(水) 会計・藤原さん
平成28年も早いもので、締めくくりの時期となりました。2学期は運動会の石ころ拾いに始まり、ハイキング、遠足、作品展、おもちつき、クリスマス会と沢山の行事がありました。続きを読む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|