|
2月2日(金) 事務日誌・西田
今日は年長さんの雪遊びに付き添いとしていかせて頂きました。観光バスより早めに先発隊として六甲スノーパークへ向かう途中で木々にたくさん雪が積もっているのが見えて、きっと子どもたちが見たら興奮するだろうなぁ〜と思いました。お天気も良く、天然の雪もたくさんあって、今日は絶好の雪遊び日和でした。ソリ遊びでは「楽しい!もっと滑りたい!」と喜ぶ子どもたち。大人たちは子どもたちが追突しないよう下で受け止めるのに必死でした。自分たちで上手にブレーキをかけて止まってくれる子もいました。ソリでたくさん遊んだ後は食堂でカレーライスを食べました。お腹いっぱいカレーを食べて、グループ写真を撮って、その後はそり遊びをしたゲレンデよりも何倍も高くて広い丘を自由に登り、「UHOあるから探してきー!」というハヤピーの言葉によりUFO探索も始まりました。丘を登った所にはフワフワの雪がたくさん残っていて、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりと、思い思いに雪を楽しみました。たくさん遊んだので、帰りのバスでは爆睡している子が何人も…。今日は長時間バスに乗り、雪で遊び、興奮し、きっと疲れたと思うのでおうちでゆっくり休んでほしいと思います。 |
|