|
7月7日(水) すみれ組クラス日誌・金谷
最近すみれ組で大人気の体操があります。それは『バナナ星人』です!頭の上で両手をパチンと合わせ、皮をめくる動きをしたり、「3・2・1プシュー」でロケットの発射の動きをしたりするのがみんな大好きです。「今日もバナナする?」と楽しみにしている子や「♪バナバナバナバナ〜」と口ずさんでいる子がいます。明日もバナナ星人はすみれ組に遊びに来てくれるのか…!?」お楽しみに?。また、明日ははじめて「イス座りゲーム」という遊びをしました。イスを円形に並べ、そのまわりを歩き、音楽が止まったら座るゲームです。パプリカの曲に合わせて歩くのですが、いつ音楽が止まるのか気になり、歩くのがだんだんと遅くなっていたり、リズムに合わせて笑顔で歩いていたりと、子どもたちをそれぞれの個性がでていてとてもかわいかったです。音楽が止まると勢いよく座り、さっきまでのかわいい顔が勝負の顔になっていました。座る場所を探している子がいると、はじめは先生が「ここあいてるよ」と伝えていたのですが、途中からは子どもたちが「ここあいてるよー!」と教えてくれていました。2学期もすみれぐみのみんなとたくさん遊び、たくさん笑いたいと思います! |
|