|
12月15日(月) 会計・松本さん
12日(金)、恒例のおもちつきが行われました。寒空の下、子どもたちは近畿大学相撲部のおすもうさん・お父さん・おじいさんと一緒に杵を持って、「ぺったんこ!それぺったんこ」の掛け声と共に一生懸命力強くお餅をつきました。クラス委員、元母の会の方々にもお手伝いいただき、つきたてのお餅を丸めて、たくさんのしょう油餅やきなこ餅にして子どもたちのお昼作りをしました。自分たちでついた、つきたてのお餅は絶品だったのでしょうか「おかわり」の声が続出!大好評でした。寒い中、朝早くからお手伝い頂きました皆様ありがとうございました。母の会役員一同、とても感謝しております。子どもたちは、午後からおすもうさんとお相撲ごっこで楽しみました。子どもたちにとって貴重な体験になったと思います。今年も残りわずかとなりました。保護者の皆様からたくさんのご協力をいただき、今年も無事終える事ができました。ありがとうございました。来年も引き続きご協力のほど、お願い致します。最後になりましたが、皆様よいお年をお迎え下さい。 |
|