12月16日(月) たんぽぽ組クラス日誌・西野
「あわてんぼうのサンタクロース〜♪」の歌が大好きなたんぽぽさん。最初は「5番まである…歌えるかなぁ?」と思っていましたが、今では最後まで歌ってくれています。そして今日はサンタさんごっこをして遊びました。新聞紙でサンタさんの帽子を作って、サンタ役・トナカイ役・子ども役になって、楽しみました。「子どもたちが起きちゃうから、そーっとね」と伝えると、前かがみになって、そーっと歩くサンタさんたち。そして枕元に、プレゼントを置いて、音を立てずに帰ります。また子ども役のみんなは、起きてプレゼント(袋に詰めた新聞紙)を見た瞬間「きゃぁ〜!プレゼントやぁ〜!」と、まるで本物のプレゼントがあるかのようないい反応をしてくれました。「もっかいやりたい〜」「次、サンタさんする〜!」と終始ノリノリで参加してくれました。「次、トナカイする!」と言って自らハイハイで、トナカイになりきっているお友だちもいました。子どもたちが、楽しみにしているクリスマスももうすぐです。「サンタさんに○○もらうねん!」など話しながら、待ち遠しい様子の子どもたちでした。