|
1月15日(月) ゆり組クラス日誌・黒田
今週から発表会の練習が始まっていきます。年中さんは年少からレベルアップして合奏があります。昨年12月に初めて楽器に触れて、クリスマスコンサートをゆり組のみんなでしたりして、初めての楽器に少しずつ触れる機会がありました。今までは、自由に叩いていましたが、今日からは正しい楽器の持ち方、打ち方で合奏の曲に合わせて練習していきます。楽器によって持ち方打ち方も違い(タンブリンはネコの手で打つなど)覚える事は沢山ありますが、子どもたちは色んな音が鳴るのがとても楽しそうな様子だったので、これからの練習も頑張ってくれそうな気がしました。合奏だけでなく、歌・劇とたくさんの発表会ですが、楽しく練習(時には厳しくなるかも知れませんが…笑)していけたらいいなと思います。薄着で元気なゆりぐみさんなので、インフルエンザも吹き飛ばしていって欲しいと思います!! |
|