|
2月22日(金) 会計監査・中根さん
梅の花の香りが漂う季節になりました。ひんやりした静かな空気の中、園舎からは生活発表会の合奏の練習が聞こえ、また運動場では子どもたちの走り回る姿が見られます。このように、幼稚園はいつも活気に溢れています。鬼ごっこや「だるまさんがころんだ!!」と楽しそうな声も聞こえてきます。子どもたちのエネルギーが伝わり、私たちも元気をもらっています。今年の生活発表会は、例年とは違うビデオ撮影になりました。みんな一生懸命に頑張った練習の成果を披露してくれることと思います。一年の成長を見られるのが楽しみです。そして、三学期も残りわずか、進級する年少さん、年中さんはお友だちといっぱい遊んで、たくさんの思い出や「自分でできた!」という喜びを感じてください。卒園を控えている年長さんは、この聖光幼稚園で過ごした日々、その中で経験してきた事を自分の力に変えて小学校に進んで欲しいです。そして、たくさんの先生方、職員の皆様、ガードマンの佐々井さん、藤井さんが、いつも優しく子どもたちを見守り、一人ひとりの成長を応援してくださっている事を覚えていてくれたらと思います。母の会集会所では、年長のクラス委員の方々と一緒に卒園式の準備を進めています。労をいとわず子どもたちのためにご奉仕してくださっています。私たち母の会も、最後まで気を引き締めてお手伝い頑張りますので、引き続きご協力のほど、よろしくお願い致します。 |
|