|
2月14日(土) 事務日誌・瀬戸
とうとう発表会の日がやってきました。今年は私もひまわりぐみさんの伴奏を担当していたため、朝からずっと緊張していました。ひまわり組さんは、残念ながらインフルエンザで数名のお休みがあり、全員で劇や合奏を披露することはできませんでした。それでもAちゃんの代わりに西の魔女を演じてくれたBちゃんや、Cちゃんの代わりに隣のクラスからシンバルを叩きにきtれくれたDちゃん、なにより担任一年目でありながらこのピンチを乗り越えた牛山先生はすごい!と感動しました。どのクラスも担任の個性が出ていて、とても楽しく見られたのですが、年長さんの時は、この子たちが、あと一か月ほどで卒園してしまうのかと、涙が浮かんできました。ハプニングもあり、伴奏の緊張もありましたが、だからこそとてもいい経験になりました。担任の先生方、事務所の先生方、補助の先生方もお疲れでした。お手伝いして頂きました母の会の役員の皆様、ありがとうございました。 |
|