|
9月27日(日) たんぽぽ組クラス日誌・近岡
9月に入り雨が続いていた空。前夜も雨。今年の子の強さか運動会当日は雨が去っていきました。入場行進からたんぽぽ組はいつも通り思い思い歩きはじめました。かけっこも勢いよく数人一緒にゴールからハグ。お遊戯は楽しく元気にニッコリにこにこ、玉入れは1回戦はなんとかばら組についていったものの、2回戦は7個。それでもにっこにこ。テントの中では、松村先生、森先生、実習生の原先生に助けていただき、次々と準備をしていきました。日頃から事務所や他の先生方に声をかけていただいている、たんぽぽ組、私や沖先生と同じくらい他の先生の声を聞き入れていました。客観的に見ると「え〜〜」という声や「かわいいー」とだけになっているのかなと思いつつも、普段のたんぽぽ組を見てもらえたようです。運動会を十分楽しんでくれたようです。泣き声も玉入れの頃には聞こえなくなりました。「運動会を楽しむ」ことに手を差し伸べていただいた方々に感謝しています。ありがとうございました。 |
|