|
|
|
|
その1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月24日(月) わいわい広場・大塚 参加数:2組
今日は連休明けの広場でしたが、あいにくの雨となりました。なかなか遊びに来る方がいなくて、今日は誰も来ないかなと心配しましたが、2組の方が雨の中来て下さりよかったです。 |
|
|
|
|
|
 |
ひよこ/どうぶつわっしょい! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月25日(火) ホームクラス日誌・斎藤
いよいよ日曜日は運動会です。今日はホームクラスを始める前に運動会の話をして、今まで一生懸命頑張ってきたので、今日ケガをしたら出られなくなりますので、気を付けて遊ぶ約束をしました。そのせいかそれほど暴れることもなくみんな約束を守って遊んでくれていたように思いました。本当はいつもそうして欲しいなぁと思いました。 |
|
|
|
|
|
 |
年少/がんばれ!きかんしゃくん! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月27日(日) すずらん組クラス日誌・井藤
9月の練習が終わり、ついにこの日がやってきました。運動会本番、天気はくもり空ですが、涼しくてちょうど良い感じです。そしてすずらん組欠席0!全員参加することが出来ました。この運動会を通して、本当に子どもたちは身体も心も強く大きく成長しました。続きを読む |
|
|
|
|
|
 |
年中/くぐってとんでさあいそげ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月27日(日) たんぽぽ組クラス日誌・近岡
9月に入り雨が続いていた空。前夜も雨。今年の子の強さか運動会当日は雨が去っていきました。入場行進からたんぽぽ組はいつも通り思い思い歩きはじめました。かけっこも勢いよく数人一緒にゴールからハグ。お遊戯は楽しく元気にニッコリにこにこ、玉入れは1回戦はなんとかばら組についていったものの、2回戦は7個。それでもにっこにこ。続きを読む |
|
|
|
|
|
 |
年長/ぜんいんリレー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月27日(日) 事務日誌・黒田
週初めに心配されていた天気もみんなの願いが届き、太陽も顔を出してくれて運動会が開催されました。朝早くから、母の会の皆様、保護者の方々のご協力で準備も整い、子どもたちを迎えることが出来ました。年少さんにとっては初めての運動会です。保護者の方と一緒にテントに来た子どもたちは、いつもと違う雰囲気にちょっぴり緊張気味の表情…。続きを読む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|