|
|
|
|
その2
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月27日(日) すみれ組クラス日誌・小出
朝方の雨で、どうなるかなと心配しながらの運動会スタートになりましたが、途中からは暑いぐらいのお天気になっていきました。年少さんは初めての運動会でお家の人と離れる事が少し淋しくて泣いてしまう子もいましたが、みんな最後まで参加することができて良かったです。続きを読む |
|
|
|
|
|
 |
年少/お遊戯ほしぞらカーニバル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月27日(日) ひまわり組クラス日誌・伊佐
ついにこの日がやってきました。朝は涼しく時々お日様もでて過ごしやすい一日でした。ひまわり組さんは残念なことに1人の欠席のお友だちがいましたが、みんなでAちゃんの分も頑張るぞ〜と気合を入れました。練習の時から大盛り上がりだったリレーから始まりました。練習の時からいい調子だったひまわり組。続きを読む |
|
|
|
|
|
 |
年長/つな引き |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月27日(日) ちゅうりっぷ組クラス日誌・西川
とうとう運動会を迎えてしまいました。心配していた天気も見事に晴れて運動会日和でした。そして全員出席でした。開会式から少し緊張した表情の子どもたちでしたが、障害物競争になるといつもの笑顔に戻っていました。みんな全力で走ってゴールしていました。その次のお遊戯、きっとほとんどの子が楽しみにしていたと思います。「はやくランニングマンしたい!」と待ちきれない様子でした。続きを読む |
|
|
|
|
|
 |
年中/お遊戯 R・Y・U・S・E・I |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月27日(日) ばら組クラス日誌・牛山
お天気が晴れの中、運動会が出来た事、ばら組のみんなが元気に全員出席出来た事、両方願っていたことが叶った運動会でした。9月の始業式の次の日から、この日に向けて練習を頑張っってきた子どもたち。お遊戯は一日一回を目標に頑張ってきました。続きを読む |
|
|
|
|
|
 |
年長/組体操・扇 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月27日(日) ゆり組クラス日誌・中川
ついに運動会の日。天気を心配していましたが、とてもいいお天気で迎える事ができました。開会式か始まり、年中は障害物競走からです。練習していた時より長い距離でしたが、最後までみんな上手に走ってきてくれました。笑顔で走って来てくれたことが印象的で嬉しかったです。次はいっぱい練習したお遊戯“R・Y・U・S・E・I”お揃いの衣装を着て(先生たちも)ゆり・ちゅうりっぷ組みんなで一つになって踊りました。続きを読む |
|
|
|
|
|
|
年長/組体操・飛行機 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月27日(日) 事務日誌・森本
たくさんの方のご協力のお陰で前日の準備も終わり、朝は曇っていてお天気が少し心配でしたが、途中からはお日様もかんかん照りになり、無事に運動会が開催されました。開会式ではすみれ組さんと一緒に五色のテープを踊りましたが保護者席で思ったより近く感じて、少し緊張しました。続きを読む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|