9月27日(日) すみれ組クラス日誌・小出
朝方の雨で、どうなるかなと心配しながらの運動会スタートになりましたが、途中からは暑いぐらいのお天気になっていきました。年少さんは初めての運動会でお家の人と離れる事が少し淋しくて泣いてしまう子もいましたが、みんな最後まで参加することができて良かったです。どの種目も、お家の人の前を歩くときは、笑顔で一生懸命手を振って、お遊戯も可愛く踊ってくれました。かけっこはギュッと抱きついてきてくれる子どもたちに癒されました。玉入れは2個差で負けてしまいました。「負けたなぁ〜」とお友だち同士で話していて、残念そうでした。ふと入園当時のことを思いだし、色んな事が出来るようになった姿に胸が熱くなりました。最後は金メダルをかけて、みんな笑顔で終われたのも良かったです。今日の運動会を迎えるまで、石ころ拾いなど、ご協力下さいました保護者の皆様、当日お手伝い下さいました保護者の方々、母の会の方々、どうも有難うございました。林先生を始め、事務所の先生方も色々と支えてきて下さり感謝致します。