|
|
|
|
その3
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2月17日(土) すずらん組クラス日誌・中島
今日はわくわくドキドキの発表会。今日の為に12月からみんなで話し合って、練習してきました。まず歌は1学期からずっと歌ってきてみんなが大好きな『こころはればれ』「なみだやため息も遠くにけっとばして
こころはればれするね」というさわやかな曲です。続きを読む |
|
|
|
|
|
|
 |
すずらん組 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2月17日(土) 事務日誌・平塚
ついに一年で最後の大きな行事、生活発表会の日がやって来ました。。今回は年中さんの合奏「WAになっておどろう」で伴奏を担当させて頂く事になり、日々子どもたちと一緒に練習に励んできました。初めての楽器に触れる子どもたち、最初は指揮を見ることすらままならず夢中で叩いていただけの姿から見ていたので、本番に向ける練習をする中で、毎日子どもたちの成長する様子を間近で見られてとても嬉しかったです。続きを読む |
|
|
|
|
|
 |
ちゅうりっぷ組 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2月17日(土) 事務日誌・森本
今年度より1階の誘導を事務所と補助の先生で行いました。入口では少し緊張気味のいつもと違った表情をみられたり、出口で見に来られた保護者の方に褒められて嬉しそうな顔を見られたり、1階にいるからこその顔をたくさん見られて楽しかったです。2階の母の会の方が調整して下さったおかげで階段での混雑もなく出来ました。 |
|
|
|
|
|
|
ひまわり組 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2月23日(金) 副会長・河野さん
2月17日に一年間の集大成ともいえる生活発表会が行われました。私たち母の会は前日の座席準備や当日の保護者の方々の誘導などお手伝いさせて頂きました。今年はインフルエンザでお休みする子どもたちが増え全員揃っての練習ができなかったクラスもあったと聞きました。続きを読む |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ゆり組 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|