|
|
|
|
その2
|
|
|
|
|
|
9月20日(金) 事務日誌・西田
今日は運動会前最後の練習日でした。年長さんはキリン公園で練習だったので、お手伝いに行きました。ひまわりとすずらんそれぞれにお休みの子が一人ずついたので、愛子さんと私が代わりに組体操に入りました。当日は全員そろってくれるといいなと思いました。組体操のあとはリレーもして、盛り上がっていました。暑い中、子どもたちは本当によく頑張っているなと思いました。 |
|
|
|
|
|
 |
年中・障害物競争 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月21日(土) 事務日誌・松村
テント立てなど、かず君(ハヤピーの3男)の指導の下お手伝いのお父様方と力を合わせて準備をしました。前日に線引きなど先生がして下さっていたので早く終わりました。 |
|
|
|
|
|
 |
年長・組体操 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月22日(日) ひよこ組クラス日誌・仲石
お天気が心配される中、無事予定通り運動会をすることができました。練習の時からとても楽しんで取り組んでくれていた2歳児のお友だちでした。練習の時は一人で出来ていても本番では泣かずに一人で出来るのかなぁと私たちは不安に思っていましたがさすが2歳児さん!続きを読む
|
|
|
|
|
|
 |
開会式 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月22日(日) ひよこ組クラス日誌・石谷
1歳児にとっては初めての運動会。“うんどうかいは楽しい園生活の中で色々な事にチャレンジし、出来るようになった姿を見てもらい”と、思いもはせながら練習に取り組んできました。続きを読む
|
|
|
|
|
|
 |
ひよこ・よーいどん |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月22日(日) たんぽぽ組クラス日誌・西野
待ちに待った運動会!この日に向けて、子どもたちは小さな身体でとても頑張ってくれました。かけっこでは練習時から「一番なったー」「早かったやろ〜?」と嬉しそうに話してくれていた子どもたち。本番ではトンネルから出てきた後、担任の方へ満面の笑みで走って来る子どもたちがばっちり見えました。続きを読む |
|
|
|
|
|
 |
年少・がんばれきかんしゃくん |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月22日(金) ちゅうりっぷ組クラス日誌・森川
今日は待ちに待った運動会!お天気が心配ではありましたが、みんなの日頃の頑張りと、願いが神様に届いた様で、雨予報が何と晴れ、無事行うことができました。練習の時から「お腹すいた―!」「もういやー」と言う子が多く、どうなるのだろう…とすごく不安でした。続きを読む
|
|
|
|
|
|
 |
年中・障害物競走 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月22日(日) ゆり組クラス日誌・須井
あんなに心配した雨はどこに行ったのか…ゆりぐみの願いが届き、爽やかな空の中、運動会が出来ました。「おはよう!」みんな元気な声で北山本小に集合、ゆり組は全員で参加することが出来ました。まんなか組になったから頑張るぞ…と保育室ではがんばりまんの歌を歌って、えいえいおー!と、この日を待っていました。続きを読む |
|
|
|
|
|
 |
年中・お遊戯 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|